2008年06月29日
{続} リペアなんだか
電話しました。
「あ そうすか プラハンマーで打ち込んだんですけど」との返事で、、、
>なんか まだ修理の途中だったみたいです。 向こうの手違いか、、、
いや きっちし直したつもりで居たみたいでっす。
仕方ないので もっぺん打ち込みました。
でもなんか振動で演奏中なんかに又外れたら目も当てられない~
(´ヘ`) ウーン 木工ボンドでも埋めるべきか しあんくれーる。
--------- 練習編 -------------------
今日の練習は先週と同じく
「リンゴの木の下で」 「おおシャンゼリゼ」 「山小舎の灯」 。
弾いてる本人は とりあえずいろいろ考えて音作ってるつもりで、これが楽しいのですが
特に あー弾け コーシロー と言わないリーダなので、、、
すんません あんなんで良かったんでしょうかね。
「あ そうすか プラハンマーで打ち込んだんですけど」との返事で、、、
>なんか まだ修理の途中だったみたいです。 向こうの手違いか、、、
いや きっちし直したつもりで居たみたいでっす。
仕方ないので もっぺん打ち込みました。
でもなんか振動で演奏中なんかに又外れたら目も当てられない~
(´ヘ`) ウーン 木工ボンドでも埋めるべきか しあんくれーる。
--------- 練習編 -------------------
今日の練習は先週と同じく
「リンゴの木の下で」 「おおシャンゼリゼ」 「山小舎の灯」 。
弾いてる本人は とりあえずいろいろ考えて音作ってるつもりで、これが楽しいのですが
特に あー弾け コーシロー と言わないリーダなので、、、
すんません あんなんで良かったんでしょうかね。
Posted by あん亭 at 19:53│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。