ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
プロフィール
あん亭
あん亭
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年08月23日

HomeAloneな日曜

人はみんな外出で 私一人の日曜日です。
ぁ 昨日は私がひとりで御徒町の練習会まで遊びに行っていたのでお相子です。

ろそろの昼飯は うーん 冷凍ピラフでも暖めて、
その後ひばり企画 コンピレーションCD」録音現場に 遊びに行ってみようかと思います。

  

Posted by あん亭 at 11:48Comments(0)徒然

2009年08月21日

西新宿11/23 高石ともや~

ょこっとお世話になっている アコースティック系団体「戦うオヤジ応援団」が中心となって定期的なコンサートの企画をはじめました。

第一回は 高石ともや あのともやさんでございます。 格安3500円!!

私が今バンジョーなんぞ弾いたり、それなりにいろんな方と知り合えたのは やはり友也さんのおかげみたいなもので、、
でも 今 何を唄うのか、、 怖いもの見たさに予約いたしました。

『西新宿アコースティック ファミリーコンサート』
11月23日 高石ともや 開演は 2時 
西新宿ハーモニックホール 新宿区西新宿7-21-20関交協ビル

詳細は こちらのホームページへお願いします。
http://tatakauoyaji.com/consert/menu.htm

 第二回は なんと 加川良~ たまりません。

12月20日でございます。
こっちも3500円。  

Posted by あん亭 at 21:59Comments(0)音楽

2009年08月16日

お土産は新譜ジャーナル

省のついでに、実家に眠っていたお宝を宅急便で送りました。
懐かしい 「新譜ジャーナル」 と 「ガッツ」でございます。
いや お世話になりました。

番古いのがガッツの71年2月号(の残骸) ああ 38年前…
その後 新譜ジャーナルに移って、最新のが73年8月号でした。
この頃は ライトミュージックに移っていたんです。

譜ジャーナル71年11月号には ジローズの「マイハート」なんて J-POP な曲が {なつかしのメロディー}(!!)コーナーに掲載されていて いや いまさらながら日本フォークの奥深さを思い知らされます。 
の2年前にはすでに第一回フォークジャンボリですものねぇ 

りあえず セメントフォークにも載ってない 加川良の「お前と俺」を見っけて幸せな気持ちでございます。  

Posted by あん亭 at 10:56Comments(2)バンジョー

2009年08月13日

奈良 PICKで ひと恥

省先から帰宅いたしました。

像は帰省先で見つけたフォークライブのお店 PICK です。

曜から木曜がフリーステージという情報でしたので、電話で確認して バンジョー抱えてお邪魔させていただきました。
いや ステージが広くて気持ちいいお店です。JAMまでさせていただいて感激です。


お店の日記で 小太りなあん亭を披露中。


さんめちゃくちゃ上手くてのっけから帰りたくなりましたが、そこはかんぴょう団で鍛えてもらった舞台度胸と厚顔で頑張ってきました。
お付き合い下さった NaraCityBoysさん、Sさん、鉄人28号のYさん、マスター 本当に有難うございました。帰省する楽しみが増えました。

隣の皆様も 奈良にご旅行される方も 音楽好きの方は是非どうぞ。 手ぶらで行ってもギター貸してもらえますよ!






  

Posted by あん亭 at 22:09Comments(2)バンジョー