2009年09月25日
召集かかりました
4日前の話ですが、
自転車こぎと キャンプでの日光浴が効いて なんとなく熱っぽいお昼すぎ。
珍しくこのブログからのメッセージメイルで
----------------------------------
【お名前】峰良さん
【メールアドレス】XXXXX@XXXXXXXX.jp
【件名】急ですが・・・
【メッセージ】
9/22今日、15:00~まちかど広場でゲリラ敢行です。
---------------------------------
これって 召集だよね! むふふ、うれしいじゃありませんか。
一曲唸れば疲れも吹き飛ぶというもの、バンジョー抱えてバスに乗って現地集合。
以下 峰良さん主幹のブログ ヤック! ローカル船 で
<まずは召集>
<ライブというより 練習会>

<そのまま カクテルフェスタで飲めや踊れや>
その後近くの 宮フォーク村になだれ込み みんなでまじめに演奏いたしました。

私は10月11日の スローライフライブに向けて用意している曲をやってみました。
でも 私のバンジョーだけだと なにか 音が足りない気がします。
北村謙さんや youtubeで効く弾き語りはそんなことは無いのですが、、、 勉強です。
やった(ような気がする)曲 覚書
①さよならカラー スーパーバタードッグ
②かかしのブルース 加川良
③ラブソング 加川良
④でっかい溶鉱炉 藤村直樹
⑤間に合うかもしれないwith tsushimanさんギター 吉田拓郎
アドバイスいただいたスローライフ軍団の皆様 ありがとうございました。
駄目なとこが少しわかって 返ってステージが楽しみになりました。
自転車こぎと キャンプでの日光浴が効いて なんとなく熱っぽいお昼すぎ。
珍しくこのブログからのメッセージメイルで
----------------------------------
【お名前】峰良さん
【メールアドレス】XXXXX@XXXXXXXX.jp
【件名】急ですが・・・
【メッセージ】
9/22今日、15:00~まちかど広場でゲリラ敢行です。
---------------------------------
これって 召集だよね! むふふ、うれしいじゃありませんか。
一曲唸れば疲れも吹き飛ぶというもの、バンジョー抱えてバスに乗って現地集合。
以下 峰良さん主幹のブログ ヤック! ローカル船 で
<まずは召集>
<ライブというより 練習会>

<そのまま カクテルフェスタで飲めや踊れや>
その後近くの 宮フォーク村になだれ込み みんなでまじめに演奏いたしました。

私は10月11日の スローライフライブに向けて用意している曲をやってみました。
でも 私のバンジョーだけだと なにか 音が足りない気がします。
北村謙さんや youtubeで効く弾き語りはそんなことは無いのですが、、、 勉強です。
やった(ような気がする)曲 覚書
①さよならカラー スーパーバタードッグ
②かかしのブルース 加川良
③ラブソング 加川良
④でっかい溶鉱炉 藤村直樹
⑤間に合うかもしれないwith tsushimanさんギター 吉田拓郎
アドバイスいただいたスローライフ軍団の皆様 ありがとうございました。
駄目なとこが少しわかって 返ってステージが楽しみになりました。
2009年09月05日
ステージ務めます スローライフライブ
もう片っぽのブログでは 自転車ネタでひとり盛り上がっているのですが、
こっち方面の大イベントは 10月11日の ステージです。
3回目になるスローライフライブ、今回は 宇都宮繁華街のオリオン通りのメインステージ オリオンスクエアでの開催です。
←クリックすると別窓で大きくなります。
主催は 地元のグループ ローカル船さんと スローライフ世話役の方々。 お世話になります。
私、あん亭 こんなステージでのソロなんて始めてでして、バンジョー一本でどうすんだか、、
とりあえず5曲ほど練習してるのですが、プログラム見ると なんと エルムさんの後。
プロですよエルムさん、、 まぁ 私、誰の後でも同じかもしれませんが。
ということで、実家から持ってきたガッツに ありましたよ エルムさん
73年2月号です。

で 私もがんばりますんで 近郷の衆 是非聞きにきてください。
こっち方面の大イベントは 10月11日の ステージです。
3回目になるスローライフライブ、今回は 宇都宮繁華街のオリオン通りのメインステージ オリオンスクエアでの開催です。

主催は 地元のグループ ローカル船さんと スローライフ世話役の方々。 お世話になります。
私、あん亭 こんなステージでのソロなんて始めてでして、バンジョー一本でどうすんだか、、
とりあえず5曲ほど練習してるのですが、プログラム見ると なんと エルムさんの後。
プロですよエルムさん、、 まぁ 私、誰の後でも同じかもしれませんが。
ということで、実家から持ってきたガッツに ありましたよ エルムさん
73年2月号です。
で 私もがんばりますんで 近郷の衆 是非聞きにきてください。