2008年06月28日
リペアなんだか
えー 古いKASUGAというメーカーのバンジョーを持っておりまして、高校時代に買った いや買ってもらった物なんですが。

今に思えば ガッコサボってばかりのバカ息子に良くこんなもの買ってくれたと。
なんかうまいこと言ってだまくらかしらのだろうか? 今となっては 全くいきさつを思い出せません。
古いものでペグ(弦巻き)が痛んできて チューニングが決まらなくなり とりあえず5弦ペグの交換修理に出しました。
今日 取りに行って先ほど勇んで弦を張り始めたのですが、、ありゃ? 交換したばかりのペグが取れちゃいました。
なんか まだ修理の途中だったみたいです。 向こうの手違いか、、、
仕方ないので 記念撮影。

こんな重いもの また新幹線で運ぶ気がしないし
自分で木槌で打ち込めばいいのかねー
でも 穴位置からして なんか巻き取る位置がフレットより高い気がするんだが 大丈夫か?

乞うご期待
今に思えば ガッコサボってばかりのバカ息子に良くこんなもの買ってくれたと。
なんかうまいこと言ってだまくらかしらのだろうか? 今となっては 全くいきさつを思い出せません。
古いものでペグ(弦巻き)が痛んできて チューニングが決まらなくなり とりあえず5弦ペグの交換修理に出しました。
今日 取りに行って先ほど勇んで弦を張り始めたのですが、、ありゃ? 交換したばかりのペグが取れちゃいました。
なんか まだ修理の途中だったみたいです。 向こうの手違いか、、、
仕方ないので 記念撮影。
こんな重いもの また新幹線で運ぶ気がしないし
自分で木槌で打ち込めばいいのかねー
でも 穴位置からして なんか巻き取る位置がフレットより高い気がするんだが 大丈夫か?
乞うご期待
Posted by あん亭 at 00:53│Comments(0)
│バンジョー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。