ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
プロフィール
あん亭
あん亭
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年09月25日

召集かかりました

4日前の話ですが、
自転車こぎと キャンプでの日光浴が効いて なんとなく熱っぽいお昼すぎ。

珍しくこのブログからのメッセージメイルで
----------------------------------
【お名前】峰良さん
【メールアドレス】XXXXX@XXXXXXXX.jp
【件名】急ですが・・・
【メッセージ】
9/22今日、15:00~まちかど広場でゲリラ敢行です。
---------------------------------
これって 召集だよね! むふふ、うれしいじゃありませんか。 
一曲唸れば疲れも吹き飛ぶというもの、バンジョー抱えてバスに乗って現地集合。

以下 峰良さん主幹のブログ ヤック! ローカル船 で
<まずは召集>
<ライブというより 練習会>

<そのまま カクテルフェスタで飲めや踊れや>

その後近くの 宮フォーク村になだれ込み みんなでまじめに演奏いたしました。


私は10月11日の スローライフライブに向けて用意している曲をやってみました。
でも 私のバンジョーだけだと なにか 音が足りない気がします。
北村謙さんや youtubeで効く弾き語りはそんなことは無いのですが、、、 勉強です。

やった(ような気がする)曲 覚書
①さよならカラー スーパーバタードッグ  
②かかしのブルース 加川良
③ラブソング   加川良
④でっかい溶鉱炉 藤村直樹
⑤間に合うかもしれないwith tsushimanさんギター 吉田拓郎 

アドバイスいただいたスローライフ軍団の皆様 ありがとうございました。
駄目なとこが少しわかって 返ってステージが楽しみになりました。





  


Posted by あん亭 at 12:09Comments(4)バンジョー

2009年09月05日

ステージ務めます スローライフライブ

う片っぽのブログでは 自転車ネタでひとり盛り上がっているのですが、
こっち方面の大イベントは 10月11日の ステージです。

3回目になるスローライフライブ、今回は 宇都宮繁華街のオリオン通りのメインステージ オリオンスクエアでの開催です。

←クリックすると別窓で大きくなります。
主催は 地元のグループ ローカル船さんと スローライフ世話役の方々。 お世話になります。
  
、あん亭 こんなステージでのソロなんて始めてでして、バンジョー一本でどうすんだか、、

りあえず5曲ほど練習してるのですが、プログラム見ると なんと エルムさんの後。
プロですよエルムさん、、 まぁ 私、誰の後でも同じかもしれませんが。
 
いうことで、実家から持ってきたガッツに ありましたよ エルムさん
73年2月号です。


 私もがんばりますんで 近郷の衆 是非聞きにきてください。   


Posted by あん亭 at 17:13Comments(3)バンジョー

2009年08月16日

お土産は新譜ジャーナル

省のついでに、実家に眠っていたお宝を宅急便で送りました。
懐かしい 「新譜ジャーナル」 と 「ガッツ」でございます。
いや お世話になりました。

番古いのがガッツの71年2月号(の残骸) ああ 38年前…
その後 新譜ジャーナルに移って、最新のが73年8月号でした。
この頃は ライトミュージックに移っていたんです。

譜ジャーナル71年11月号には ジローズの「マイハート」なんて J-POP な曲が {なつかしのメロディー}(!!)コーナーに掲載されていて いや いまさらながら日本フォークの奥深さを思い知らされます。 
の2年前にはすでに第一回フォークジャンボリですものねぇ 

りあえず セメントフォークにも載ってない 加川良の「お前と俺」を見っけて幸せな気持ちでございます。  

Posted by あん亭 at 10:56Comments(2)バンジョー

2009年08月13日

奈良 PICKで ひと恥

省先から帰宅いたしました。

像は帰省先で見つけたフォークライブのお店 PICK です。

曜から木曜がフリーステージという情報でしたので、電話で確認して バンジョー抱えてお邪魔させていただきました。
いや ステージが広くて気持ちいいお店です。JAMまでさせていただいて感激です。


お店の日記で 小太りなあん亭を披露中。


さんめちゃくちゃ上手くてのっけから帰りたくなりましたが、そこはかんぴょう団で鍛えてもらった舞台度胸と厚顔で頑張ってきました。
お付き合い下さった NaraCityBoysさん、Sさん、鉄人28号のYさん、マスター 本当に有難うございました。帰省する楽しみが増えました。

隣の皆様も 奈良にご旅行される方も 音楽好きの方は是非どうぞ。 手ぶらで行ってもギター貸してもらえますよ!






  

Posted by あん亭 at 22:09Comments(2)バンジョー

2009年07月20日

近頃

お世話になっていたかんぴょう団では 大体バックでツンチャカツンチャカやるのが役目でして、
普段の練習も オールドタイムのアメリカ民謡のインストでした。

宇都宮は東武デパートのそばに 『宮フォーク村』という アコースティックライブができる 小さなお店があって、 
ここは いろんなところで知り合ってお世話になっている方々も 夜な夜な集まって弾き語りをやられており、 なんか 私も弾き語って見たいなと。 

ということで 近頃は古いフォークソングやら弾き語りの練習してます。
おかげでインストの練習が止まってしまいまして、アップする画像が撮れません、
バンジョーも さっぱりうまくなりません~。

そのうちどっかで披露したいのですが、、

  

Posted by あん亭 at 15:11Comments(2)バンジョー